こんにちは。ひろこです。
雨がしとしと降って梅雨らしい天気になってきましたね。
さて、6月30日は1.2年生クラス、3,4年生クラスともに数字を覚えてゲームをしました。
先生が数字を読み上げその数字を探しあてるという、かるたのようなゲームです。
<1,2年生クラス>

みんな真剣な顔で取り組んでいました。
集中していますね。
<3,4年生クラス>

3,4年生は数字を覚えている子ども達が多かったので少し物足りなかったかもしれません。
中には100の位まで言える子も!!
同じ勉強でもゲーム感覚で覚えたほうが、子ども達も楽しく、先生方も教えていてやりがいがあるように感じました。
また、今回とても驚いたことは子ども達の吸収力の速さです。
日本語を勉強する時間が短いのにもかかわらず、さっと記憶し吸収するパワーには圧倒されました。
次回は七夕です♪
雨がしとしと降って梅雨らしい天気になってきましたね。
さて、6月30日は1.2年生クラス、3,4年生クラスともに数字を覚えてゲームをしました。
先生が数字を読み上げその数字を探しあてるという、かるたのようなゲームです。
<1,2年生クラス>

みんな真剣な顔で取り組んでいました。
集中していますね。
<3,4年生クラス>

3,4年生は数字を覚えている子ども達が多かったので少し物足りなかったかもしれません。
中には100の位まで言える子も!!
同じ勉強でもゲーム感覚で覚えたほうが、子ども達も楽しく、先生方も教えていてやりがいがあるように感じました。
また、今回とても驚いたことは子ども達の吸収力の速さです。
日本語を勉強する時間が短いのにもかかわらず、さっと記憶し吸収するパワーには圧倒されました。
次回は七夕です♪
この記事のトラックバックURL
http://seoulsos.blog39.fc2.com/tb.php/255-cc751059
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック